大学コンソーシアムとちぎ学生活動支援事業一覧(平成22年度)
申請額合計 495,090円
18-01 | 機 関 名 | 宇都宮大学 |
報告書 | 団体等名 | NPOとちぎ生涯学習研究会 |
学生代表者 | 村上 澪生 宇都宮大学農学部農業経済学科2年 | |
責任教職員 | 藤井 佐知子 宇都宮大学教育学部 | |
事業名 | 緑を育てるための地域交流会 | |
支援金額 | 100,000円 |
22-01 | 機 関 名 | 宇都宮大学 |
報告書 | 団体等名 | 宇都宮チルドレン |
学生代表者 | 本間 真央 宇都宮大学教育学部特別支援教育専攻3年 | |
責任教職員 | 陣内 雄次 | |
事業名 | 宮チルキャンプ | |
支援金額 | 81,890円 |
22-02 | 機 関 名 | 白鴎大学 |
報告書 | 団体等名 | ラインボールドゼミ |
学生代表者 | 伊藤 実里 白鴎大学教育学部発達科学科英語教育専攻3年 | |
責任教職員 | Lorraine Reinbold | |
事業名 | ラインボールドゼミ ガイドブックチーム | |
支援金額 | 25,000円 |
22-03 | 機 関 名 | 宇都宮大学 |
報告書 | 団体等名 | 「BASURA」上映実行委員会 |
学生代表者 | 高橋 里詠子 宇都宮大学国際学部文化学科4年 | |
責任教職員 | 坂本 公美子 宇都宮大学 | |
事業名 | ドキュメンタリー映画「BASURA」上映会 | |
支援金額 | 100,000円 |
22-04 | 機 関 名 | 宇都宮大学 |
報告書 | 団体等名 | 栃木まもろーが |
学生代表者 | 田中 和豊 宇都宮大学農学部生物生産科学科3年 | |
責任教職員 | 森嶋 武美 宇都宮大学学務部学生支援課課長補佐 | |
事業名 | 防犯啓発活動・夜回り活動 | |
支援金額 | 88,200円 |
22-05 | 機 関 名 | 宇都宮大学 |
報告書 | 団体等名 | プロジェクト研究ソケリッサ!班 |
学生代表者 | 森山 勇輝 教育学部総合人間形成課程2年 | |
責任教職員 | 長谷川 万由美 宇都宮大学教育学部教授 | |
事業名 | ソケリッサ!In Utsunomiya 公演&講演 | |
支援金額 | 100,000円 |